妊娠初期に流産の診断を受けた時に読んでほしい|稽留流産の症状や妊活再開について

  • 不妊治療・婦人科

大切な命を授かった幸せな時間が一変してしまう稽留流産(けいりゅうりゅうざん)。エコー検査で赤ちゃんの成長が見られず、“稽留流産”という診断を受けて

「どうしてこんな結果になってしまったんだろう」

そんな風に自分を責めててしまうお母さんは少なくありません。

しかし、妊娠初期に起こる稽留流産のほとんどは、受精卵の染色体異常によりものです。そのため、お母さんの行動や食事などが原因となって流産することはありません。

それでも、稽留流産という診断を受け止めきれないこともありますよね。実際に私(筆者)もそうでした。


この記事では、

稽留流産の原因と確率

稽留流産の出血量や痛み

掻爬手術の費用や痛み

稽留流産後の妊活再開と妊娠率

という内容について、私の体験談も交えながらご紹介しています。

稽留流産の正しい情報や体験談を知ってもらうことで、少しでも前に進んでいけるようにお手伝いができれば幸いです。

 

稽留流産が起こる原因と確率

流産と診断されるとどうしても原因を探してしまいがちです。

でも、まずは自分を責めずに、稽留流産の正しい知識を知っておいてほしいと思います。

 

稽留流産とその確率

妊娠22週より前に妊娠が継続できない場合を流産と呼び、症状によってその分類のひとつである稽留流産という診断がなされます。

稽留流産とは、赤ちゃんの成長が止まったまま子宮内にとどまっている状態で、腹痛や出血などの自覚症状がないため、超音波検査でわかる場合がほとんどです。

妊娠した方の15%が流産となり、そのうちの80%以上が妊娠12週未満の妊娠初期に流産を経験しているということが、医療機関で確認されています。

 

稽留流産が起こる原因

妊娠初期に起こる稽留流産の多くが、誰にでも起こり得る赤ちゃんの染色体異常が原因です。染色体に異常がある場合は、妊娠に気づく前に流れてしまう場合がほとんどで、妊娠が成立した場合も80~95%が自然淘汰され流産という結果になってしまいます。

つまり、稽留流産は染色体の異常によって起こる『止めることができない流産』なので、あなたの行動や食事などが流産の原因とはならないのです。

 

年齢による流産の確率

染色体の異常は精子や卵子を作る過程でも起こるので、年齢が上がるごとにそのリスクは増加していきます。

  図:母の年齢と自然流産率

  図:女性の年齢と子どもの染色体異常の頻度

   出典元:厚生労働省

染色体異常と流産について、35歳を超えると割合が上がっていることがわかります。これは男性にも言えることで、平均年齢35歳の男性の精子を検査した結果、6人に1人がWHOの基準値を下回っていることがわかりました。

「元気な精子が1匹でもいれば大丈夫」

そんな無責任な言葉を言われることがありますが、男性も年齢と共に精子が衰え、DNAが損傷していくということを理解しておくべきではないでしょうか。

稽留流産と診断されたら

稽留流産と診断された場合、自然に排出されるのを待つ・子宮内除去手術を行うという2つの処置があります。痛みや出血など不安なことが多いかと思いますので、それぞれの詳細をみていきましょう。

 

自然流産の痛みと出血|内容物はどうすればいいの?

流産を待つ場合は、図のような基準をもとに判断されます。


 図:早期流産の対応

出典元: 日本産婦人科医会

 

自然流産の場合の痛みや出血などは個人差がありますが、私の体験談をお話ししたいと思います。

生理痛のような痛みが始まってから数日後、痛みが強くなったり落ち着いたりと、痛みの波を感じるようになりました。痛みが強い時は子宮を絞るような痛みで、あまりの痛さに冷や汗と吐き気があり、この時少し出血や血の塊が出始めました。

 

陣痛ってこんな感じなのかな…

赤ちゃんとのお別れが近いのかな…

 

そんなことを感じていたのを覚えています。

 

そんな夜を過ごした明け方に少し痛みを感じてお腹をなでていると、生理で塊が出る時よりも長く何かが出る感覚があり、トイレに行ってみるとそれは初めて見る胎嚢でした。血と一緒に出てきたのに胎嚢は透明で、2cmほどの大きさになっていました。最後まで大きくなろうと頑張ってくれたみたいです。


ちなみにこの後子宮が元に戻ろうとしたのか、1,2分強い痛みがありました。


私の通うクリニックでは、自然流産の場合は不純物が混ざるとのことで染色体の検査ができなかったのですが、ジップロックなどで密閉して持ってくるように指示があるクリニックもあるようです。

 

掻爬手術の痛みや費用|術後の不妊が心配

胎芽の大きさが10mm以上の場合や、自然流産を待っている間に出血量が多かったり、排出されない場合などは、子宮内容除去術の掻爬手術(そうはしゅじゅつ)が行われます。


掻爬手術をした後に不妊になりやすいという噂がありますが、どの方法を選択しても妊娠率に差はなかったという研究結果が出ているので安心してくださいね。

内容物を放置していると感染症を引き起こす可能性があるので、医師の指示に従ってきちんと手術を受けるようにしてください。


稽留流産の掻爬手術は保険適用になるので費用は1万円~3万円程度。医療保険に加入していれば、給付金の支払い対象にもなります。

手術のスケジュールは各病院で渡されますが、やはり不安なのは痛みではないでしょうか。


こちらも私の体験談をお話ししたいと思います。


手術を受ける前に子宮口を開くためのラミナリアを何本か挿入するのですが、私はそこまで強い痛みは感じませんでした。

次の日に手術予定だったので、その日は自宅に帰り安静にしていましたが、夜に生理痛のような痛みがあり、徐々に痛みがひどくなって冷や汗と吐き気。そのまま大きくなったラミナリアが出てきてしまい、血圧が下がったのか気を失いそうでした。

 

ラミナリアと一緒に内容物も出たものの、エコーで確認すると子宮内に残っていたので(不全流産)、そのまま全身麻酔で掻爬手術を行いました。

目が覚めたらすべてが終わっていて、術後の痛みもなく、特に問題はありませんでした。

 

稽留流産後の妊活再開時期は?流産後は妊娠しやすいって本当?

妊活中のカップルにとって、妊娠の可能性がある1周期はとても大切。流産後はいつから妊活を始めてもいいのか、気になる妊娠率についてもみていきましょう。

流産後の妊活再開はコンディション次第

自然流産と掻爬手術に関わらず、【子宮・ホルモンバランス・心】が回復していれば、次の生理から妊活再開は可能です。

しかし、流産でホルモンバランスが崩れ、生理が遅れたり排卵が起こらなかったりと様々なトラブルが考えられます。流産後に生理がきたら、エコー検査や血液検査でコンディションが回復しているかを確認してもらいましょう。


何よりも大切なのは心の回復です。

夫婦で話し合いながらお互いの心が回復するのを待つことも、妊活再開時期の重要な目安です。

 

流産後の妊娠率は変わらない

「流産後は妊娠しやすい」という噂の医学的根拠はなく、妊娠の成功率は関係ないと言われています。

焦って妊活を再開するのではなく、自分達のペースで妊活を再開させてくださいね。

 

【まとめ】

赤ちゃんの染色体異常の場合、どんなに安静にしても流産という結果を防ぐことはできません。その事実を知るまでは、自分の行動に原因があったのでは…と落ち込むこともありましたが、私たちの元にきてくれたことに「ありがとう」の気持ちを夫婦で共有することで、前向きに次の妊活に進むことができました。夫婦で流産をどう受け止めるかという事が、心の回復に大切な作業だということを体感しました。

私の体験が、少しでも前に進むためのきっかけになることを祈っています。

 

【著者名】:saki

☆このサイトの主催者について☆
赤ちゃんを授からないかもしれない。 そんな不安を抱えていませんか?
↓   ↓   ↓
漢方薬剤師 堀江昭佳


☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて下さい^^☆
「血」を大切にする理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるとっておきのブレンドティー。女性のバランスを整えるためにおすすめ!

↓   ↓   ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶


☆代表堀江が「ぼくが自分のために開発した!笑」と言い切る、快調サプリの決定版!☆
不足分の食物繊維が一気に補えて、100種類の野菜フルーツの酵素と1000億個の善玉菌、オリゴ糖が入っています。そして保存料、人工甘味料、着色料無添加!
↓  ↓  ↓
快調サプリ調爽源


☆一緒にやりましょう^ ^☆
↓    ↓    ↓
堀江昭佳Twitter

堀江薬局Instagram

出典元:

公益社団法人 日本産科婦人科学会…稽留流産の割合

出生前診断の胎児生命科学センター …流産の原因となる染色体異常

厚生労働省 …年齢別流産率

NHK …精子の老化

 日本産婦人科医会 …掻爬手術の不妊は関係ない

Infoseekニュース…流産後の妊活再開時期

公益社団法人 日本産科婦人科学会…流産後の妊娠率