『女性セブン』7月18日号<更年期障害に打ち勝つ最強食品18>

  • メディア掲載

スタッフの今村です。

 

今回の取材は
「食と健康のプロ」26名に
更年期障害に効く食品を5つ上げてもらう企画、
「更年期障害に打ち勝つ最強食品ランキング」でした^^

ちなみに堀江の回答は

1位 味噌

大豆にはイソフラボン多く含まれ、減少する女性ホルモンの役目をカバーしてくれます。 イソフラボンは3種類あり、その中のダイゼインという成分が腸内細菌で活性化されてはじめて女性ホルモンに似た作用を発揮することができます。 大豆を麹発酵させた味噌にはこのダイゼインが特に多く含まれるので、更年期におすすめです。 薬膳的にも、血流を増やし女性としての力を高めます。 ぜひ、朝の味噌汁を更年期対策の習慣にしてください。

2位 納豆

1位の味噌と同様の理由で、有効なイソフラボンを摂取できます。 また、イソフラボンは良い腸内環境がないと活性化(エクオールという物質になります)されないことが知られています。 活性化のためには、多様な腸内細菌が必要で、そのためには普段から発酵食品をとることが大切です。 イソフラボンを補うという意味と、発酵食品で腸内環境を整えるという二重の意味で納豆はおすすめです。

3位 豆乳

更年期に有効なイソフラボンを手軽に取り入れることができます。 また、漢方的にも補陰といってほてりを鎮める効果があり、ホットフラッシュのある場合にはとくにおすすめの食材です。

4位 貝類(かき、しじみ、あさりなど)

更年期の不調は、漢方では「腎」の働きの衰えと考えます。 ミネラルやアミノ酸が豊富な貝類は、薬膳的に腎の働きを補う高い効果を持ちます。

5位 豚肉

ほてりやのぼせが出やすい更年期は、体の中でうるおいが不足気味になります。 良質のタンパク質が必要ですが、お肉の中でも豚肉はこのうるおい不足を補う力があるのでおすすめです。

 

という回答でした!

 

他の専門家の方たちの回答を合わせると
どんな結果になったのか、「女性セブン」7月18日号ぜひ読んでみてくださいね!

☆このサイトの主催者について☆
赤ちゃんを授からないかもしれない。 そんな不安を抱えていませんか?
↓   ↓   ↓
漢方薬剤師 堀江昭佳


☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて下さい^^☆
「血」を大切にする理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるとっておきのブレンドティー。女性のバランスを整えるためにおすすめ!

↓   ↓   ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶


☆代表堀江が「ぼくが自分のために開発した!笑」と言い切る、快調サプリの決定版!☆
不足分の食物繊維が一気に補えて、100種類の野菜フルーツの酵素と1000億個の善玉菌、オリゴ糖が入っています。そして保存料、人工甘味料、着色料無添加!
↓  ↓  ↓
快調サプリ調爽源


☆一緒にやりましょう^ ^☆
↓    ↓    ↓
堀江昭佳Twitter

堀江薬局Instagram